冷たい雨、朝昼の寒暖差
春は旅立ちの季節、と共に
心忙しなく、心身共に落ち着かない季節でもあります、ね。
戦争、コロナ問題、地震、、世相も恐々。
そんな中のウメダヨリ。
庭の梅が今年も咲きました と店子様より。

しばし花を愛でて、、、深呼吸。
冷たい雨、朝昼の寒暖差
春は旅立ちの季節、と共に
心忙しなく、心身共に落ち着かない季節でもあります、ね。
戦争、コロナ問題、地震、、世相も恐々。
そんな中のウメダヨリ。
庭の梅が今年も咲きました と店子様より。
しばし花を愛でて、、、深呼吸。
寒い日でしたね。
雪と風、表と内と寒暖差にやられるー!
職人さん達は日々マスクありき、消毒薬持参、、当たり前にマスク荒れ!とかで
現場は少し「女子化」してるかも?
肌荒れに効くなんかなぃー?
いや、切実ですよね、、、
セクシー大根のもちもちのシロ肌。羨ましい、、、
早20日。年始より私事で慌ただしく、ご挨拶が遅くなりました。
今年も宜しくお願いいたします。
粛々と前へ。D.SPACE
寒いーー
起き抜けに冬眠モードに入りそうでした。
三ノ宮の銀杏も もう終わり、、
今年は紅葉より黄色が綺麗だった気がする、、、のだけど。
あと二週間ちょいで今年も終わりなんですねぇ、、、早いなぁ、、
急に寒くなりましたね。
朝夕、首元から足元からサムサム寒い
急いで冬支度を。
隙間時間、大工仕事の取り締まり♂。年末に向けて、、、
放置状態だった現場を整備して、囲いを作りました。
年末に向けて
隙間時間も大工仕事の取り締まり♂氏。
あれこれ忙しそう。👅
久々に現場へ
片付け要員💦ですが、、、
フローリング リペアのお客様宅へ。
はぁーこうなって、ここ、こうして
そっからの!へぇー、、段取りは覚えても
手技は簡単に覚えられるものではなく
毎度、職人さんの手元に釘付けのブログ担当♀️でありました。
寒暖差がきっつい年頃。ブログ担当♀️です。
季節の変わり目には体調崩しやすい⤵️、けどのに季節を感じたい想いは年々⤴️UPしてる。秋は一番好きな季節!
ってことで先日の出先
海に沈むーー太陽ーー🌅
日中は暑くて、、夏のような陽射しでしたが
夕暮れが近づくと海沿いは風が気持ちよくて。
日暮れも早くなりましたね。
皆様、お風邪など引かれませんように。
やたら陽射しがきつめに感じた、、
9月の某日。
当社所有の🅿️に草刈りに。
さくさく、ザクザク、わさわさ
よくぞここまで伸びました、、💦
草木の生命力って。
作業終えて見上げた空は
少し秋色、、、カナかなカナ。
梅雨明けからの猛暑
早朝から蝉の合唱(街路樹脇の我が家である、、)
ベランダには朝顔が次々咲き始め
日中 猫たちのためにクーラーをタイマーで、、
マスクは苦しいけれど現場では必須。
そして今年もファン付きベスト(作業着)で暑さを乗りきろうと、、職人軍団。
事務所番、、頭が下がる、、、m(_ _)m
皆様も、マメな水分補給忘れずに。
今週の日曜は、西宮N歯科様にて床工事を。梅雨とは言えど、陽射しは夏のごとく、、湿気も+で、、室内の作業で、しばしのオアシス感を味わいました。
初老、頑張っとります。夏に向けて
コロナに負けるな!
近況報告でした。