あっという間に11月←毎回の定型文💧ですね。
そして今年ももう あと少し。
暖冬と言われてましたが
急に寒くなると、、体が対応出来ません。
天候、寒暖差、、年の瀬
ついでに年のせいに、、、
仕事は出来ません。
不死鳥になりたい。。。。
皆様も体調にお気をつけて。
あっという間に11月←毎回の定型文💧ですね。
そして今年ももう あと少し。
暖冬と言われてましたが
急に寒くなると、、体が対応出来ません。
天候、寒暖差、、年の瀬
ついでに年のせいに、、、
仕事は出来ません。
不死鳥になりたい。。。。
皆様も体調にお気をつけて。
ひさびさの現場だより、、
今年は猛暑過ぎて
外現場少な目だった、、、💧からだわ、、と気づきました。
秋の訪れ感じます。
ボイストレーニングスクール N様 施工中
コロナ禍を経て
「一人でも楽しく特別な時間!生き甲斐になる趣味」を再認識されてる方が増えておられるのでしょうか?
人との繋がりもありき
でも
個、の時間も大事に。。。
なんにしろ生きてる間は日々成長、学ぶことは素晴らしい、、、、って
私も見習わなくては、、
経過は後日、、、#beforeafter
#エキチカ
#プライベート
通いやすさも重要。
明日は秋らしい1日となるとか。
夕焼けが、すごく綺麗だった先日のこと。
アラカンの心はちょっとセンチメンタルジャーニー
いや、走馬灯現象?
体調管理、元気があれば
なんとか、なるなる。
暦の上では秋💧なのに、、、
まだまだ厳しい暑さは続くようで、、
皆様体調により一層お気をつけて下さいませ。
私共も今夏は特に
「なるべくして、ぼちぼちと」
自己管理も兼ねての無理しすぎない日々を心がけております。
涼しげな蒼の画像を、、目から涼。
ひまわりを花屋さんで見るようになり
今朝は朝から真夏のような暑さで、、
初老の私(♀️)には
戦々恐々の季節が近づいて参りました。
それでも
空が青かったり
日陰が涼しかったり
朝顔が花開いたり
ちょっとした事に
「にっぽんの夏」を感じて
嬉しかったりするのでせう。
ジューンベリーに実が成りました。
毎年、この時期に元気をくれる子。
DSC_0400_TEMP
事務所二階の「ジューンベリー」
可憐な花、生命力の強さ
今年も頑張るでーって
(ぼちぼちでっせー)心の声
そんな春の日なのでした。
今年もお世話になりました。
12月30日から1月4日まで、お正月休みを頂きます。
来年も宜しくお願い致します。
早くいろんなことが落ち着きますように
願いをこめて
心改めて新たに、、、
よいお年を。
DSC_0852_TEMP
12月に入り寒さもマシマシ
我が家の🙀達も冬対応。いつもより近め
暖かい場所を見つけては 仲良さげ(見た目)に並んでおります。
あー冬だなぁ、、そう毎年そう思う 🙀暮らし。
皆様風邪など引かれませんように。
皆既月食
寒空に赤い月
朝夕寒くなりましたね。
早朝の現場では もうダウンが必要かも。
体調管理に気をつけて。がんばりまっしょい。