こたつからのぞく尻尾が、テンポよく揺れてます。
ここに2.3日春めいたお天気ですね。。
花粉もたくさん、、、(-o-;)だとか。
まだまだ寒暖の差もあるようですし皆様体調崩されませんように。
こたつからのぞく尻尾が、テンポよく揺れてます。
ここに2.3日春めいたお天気ですね。。
花粉もたくさん、、、(-o-;)だとか。
まだまだ寒暖の差もあるようですし皆様体調崩されませんように。
毎年、この時期に花隈の紅茶専門店
Tearoom coco さんにて、、イギリスの蚤の市で仕入れたアンティーク商品やユーズドクローズ、、新品アクセ、、多数の販売をされます。
名付けて[coco market ]
10月27日(日)11時より、、商品なくなり次第終了だそうです。
今年は紅茶やスコーンの販売もあるようです。
密かな楽しみにしております、私も。
花隈駅徒歩五分。西元町西口より徒歩三分。
checkして覗く!価値ありです。
街の活性化
ワカイヒト達のアイデアでいつか、、、地域振興の催しができたらいいなぁ、
計画するにもきっとすごく
努力と忍耐が必要ですよね。
うーんうーん。
あー
なにができるのか?
あたしたちに。
なーやーむー。
と、神戸市民の皆様。市長選挙の日です。投票も忘れずに
急に秋めいて、なにを着たらいいのか、、わからへーん!最近。
皆さまお風邪など引かれませんように。
さて、ついに消費税が上がります。。
家や土地を購入予定のかた、駆け込み云々等と、メディアでは言うとりますが、、
まず、予算、希望
改めて勘案して前に進みましょう。
消費税はこれからも、あがる?でしょ。。そのぶん何らかの控除.免除、、または、それを含めての値段設定など業者側、売り主も考えることでしょう。
人生で一番高いお買い物となる[マイホーム]
考えに考えて、購入いたしましょう。
その際のご相談窓口は私たち不動産業者
扉はいつも開いております。
お気軽にお声かけください。ノックしてくださいませ。
秋蒔きのハーブやお野菜が育ってきました。
まだまだ、プランター菜園は健在です。
冬までにミニ温室つくってあげたいなぁ、、、
な、、、住めば都にすむ私でした!(笑)
こんにちわ。中島ナニシテルです。
先日、カットに行ってきました。
体調いまいちなのに、
髪の毛切りたい病で。
担当さんが栄転されて、元町の新店に移られて、、、、、ヒトエキが辛かった私。なら延期しろよー。。。からの久々本店の元町[ANGIE ]へ。
時間と云々でやはり、近場がありがたく、、今回はごめんなさい、、担当さん。
で、、まえに施術していただいたことがある石井さんと言う女子に。。。
気遣いのある会話の中
時間待ちにいただいた御茶に、、
ちょっとした一言がうれしい、、、
やはり、接客、サービス業お勉強になります。
(冠)5月23日(木)グランドオープン(
facebook ページ
https://www.facebook.com/EmberilleSmile が新店。ここもまた、雰囲気癒されます。
先日、山仕事にて[企業秘密とかいってみる(笑)]の中身?
まだまだ完成までは時間がかかりそうなので、、ボヤーンと。。。
移動設置、カスタマイズも出来る、耐久性、、防熱に優れた部屋。
自分スペース。。。試作してます。
部分的にしかご紹介出来ませんが、、未完成ゆえゆえ。
檜を使った内装。
ユニットバス。画像はありませんがIHキッチン、クーラー完備のワンルーム仕様。
もぅ少しマメにガッツリ取り組めば早く結果も出せるのだと思うのですが、、
某所山中は遠い、、、
しかし、、立地的に苛酷な場所の方が強度も証明できるし、、
来年くらいに、商品化出来たら良いのですが。どーなんだろ。。
こんな呑気な考えでいいかしら?
(-o-;)
まだまだ暑い日が続くようです。。皆様、ご自愛くださいませ。